野菜の「カブ(蕪)」を表すフランス語の単語や表現の読み方と発音、意味とは?

マルシェの店頭のカブ

ここでは野菜の「カブ(蕪)」を表すフランス語の単語や、「カブ(蕪)」に関連するフランス語の表現について紹介していきます。

フランスの「カブ(蕪)」は、実の上の部分が紫色のものをよく見かけます。

また、フランス語で「カブ(蕪)」を表す一般的な単語は「navet(ナヴェ)」になりますが、この単語は野菜の「カブ(蕪)」を表すだけでなく、つまらない映画や演劇、小説、絵画を「駄作」と表現するときにも使います。

「カブ(蕪)」を表すフランス語を覚えるときには、野菜のカブだけでなく、芸術作品の「駄作」を表す意味もあることを知っておくと便利です。

 

フランス語で「カブ(蕪)」を表す単語の読み方と発音

店頭に山積みの白いカブ

ここでは野菜の「カブ(蕪)」を表すフランス語の単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

カブ(蕪)①

カブ

フランス語

navetナヴェ

という男性名詞の単語になります。

また「カブ(蕪)」という意味の他に、出来の悪い映画や小説、絵画など芸術作品の「駄作」という意味でも使うことのある単語です。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

カブ(蕪)②

フランス語で

raveラァヴ

という女性名詞の単語になり、「カブ(蕪)」を表すもう1つの単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

野菜の「カブ(蕪)」に関連するフランス語の表現の読み方と発音、意味

マルシェの店頭に並ぶカブと野菜

ここではフランス語の「カブ(蕪)」に関連する表現について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

テンサイ(ビート)

市場の店頭のビート

フランス語で

betteraveベットゥラァヴ

という女性名詞の単語になります。

別名「サトウダイコン」とも呼ばれ、サトウキビと同じく、砂糖を作る上での主要な原料になる植物です。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

大きなカブ

フランス語で

Le gros navetル グロォ ナヴェ

という表現になります。

「gros(グロ)」は「大きな」「ふくれた」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「navet(ナヴェ)」が男性名詞のため、男性形の形になっています。

【形容詞 grosの変化と使い分け】

  • gros(グロ)    男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • grosse(グロース)  女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️grosの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️grosseの発音の確認はこちら⬇️

 

小さなカブ

マルシェの店頭のカブ

フランス語で

Le petit navetル プチィ ナヴェ

という表現になります。

「petit(プチィ)」は「小さい」「小さな」「かわいい」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「navet(ナヴェ)」が男子名詞のため、男性形の形になっています。

【形容詞 petitの変化と使い分け】

  • petit(プチィ)    男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • petite(プチィトゥ)   女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なりますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️petitの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️petiteの発音の確認はこちら⬇️

 

カブのクリームポタージュ

カブのポタージュ

フランス語で

potage à la crème navetポタージュ ア ラ クレェム ナヴェ

という表現になります。

「potage(ポタージュ)」は「ポタージュ」、「スープ」という意味の男性名詞の単語になります。

「crème(クレェム)」は「クリーム」「乳脂」や「クリームスープ」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

カブの煮込み

フランス語で

ragoût à la navetラァグゥ ア ラ ナヴェ

という表現になります。

「ragoût(ラァグゥ)」は、肉や野菜の「煮込み」「シチュー」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語で「カブ(蕪)」を表す単語や表現のまとめ

ここではフランス語で野菜の「カブ(蕪)」を表す単語や関連する表現について紹介してきました。

フランスのスーパーマーケットやマルシェの店頭で一般的によく見かける「カブ(蕪)」は、実の上の部分が紫色のもで、日本で見かける「カブ(蕪)」のように真っ白なものは一般的ではないようです。

また、「カブ(蕪)」を表す単語は、あまり面白くない映画や演劇、小説、絵画を「駄作」と表現するときにも使うので、「navet(ナヴェ)」には野菜の「カブ(蕪)」を表現する以外の意味があることも知っておくと便利です。

LINE登録バナー

最初のコメントをしよう

必須