野菜の「ほうれん草」を表すフランス語の単語や表現の読み方と発音、意味とは?

ボウルに入ったほうれん草

ここでは「ほうれん草」を表すフランス語の単語や、「ほうれん草」に関連するフランス語の表現について紹介していきます。

フランスのマルシェやスーパーマーケットで売っている「ほうれん草」は、茎が硬く、葉の部分もゴワゴワとしているため、料理前にしっかりと茎を取り除く下ごしらえが必要になります。

茎を取り除くのは、硬くて食べにくいということもありますが、成長した「ほうれん草」だと、茎の部分に苦味があるため取り除きます。

また、土や虫もたくさんついたままのため、1枚1枚しっかりと洗って、土や虫を取り除く必要があります。

フランスを訪れたとき、フランス産のほうれん草の料理を楽しんでみてください。

 

「ほうれん草」を表すフランス語の単語の読み方と発音

ほうれん草を栽培している畑

ここではフランス語で「ほうれん草」を表す単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

ほうれん草

ほうれん草

フランス語で

épinardエピナール

という男性名詞の単語になります。

「épinard(エピナール)」には、「濃緑色の」「ほうれん草色の」という意味の形容詞としての役割もあります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草(複数)

フランス語で

épinardsエピナール

という男性名詞の単語になります。

料理に使われている「ほうれん草」を表現するときには複数形になります。

そのため、基本的には複数形で使うことが多い単語です。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

「ほうれん草」に関連するフランス語の表現の読み方と発音、意味

ほうれん草のサラダ

ここではフランス語で「ほうれん草」に関連するさまざまな表現について、日本語の意味や翻訳からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方について解説していきます。

ほうれん草とベーコンのサラダ

ほうれん草のサラダを運ぶギャルソン

フランス語で

salade d’épinards et baconサラ ドゥエピナール エ ベコン

という表現になります。

「salade(サラドゥ)」は「サラダ」や冷たい「野菜料理」という意味の女性名詞の単語になります。

「bacon(ベコン)」は「ベーコン」や「スモークハム」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草のキッシュ

ほうれん草のキッシュ

フランス語で

quiche aux épinardsキィッシュ オ ゼピナール

という表現になります。

「quiche(キィッシュ)」は「キッシュ」という意味の女性名詞の単語になり、パイ生地にチーズや卵、ベーコンなどを入れてオーブンで焼いた料理のことを表します。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草のクリーム煮

フランス語で

épinards à la crèmeエピナール ア ラ クレェム

という表現になります。

「crème(クレェム)」は「クリーム」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草のタルト

ほうれん草のタルト

フランス語で

tarte aux épinardsタァルトゥ オ ゼピナール

という表現になります。

「tarte(タァルトゥ)」はお菓子の「タルト」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草のバターソテー

サーモンの付け合わせのほうれん草

フランス語で

sauté au beurre d’épinardsソテ オ ブゥール ドゥエピナール

という表現になります。

「sauté(ソテ)」は「ソテー」という意味の男性名詞の単語になり、野菜や肉、魚を油やバターなどで炒める調理方法を意味します。

「beurre(ブゥール)」は「バター」を表す男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草スムージー

グラスに入ったほうれん草のスムージー

フランス語で

smoothie aux épinardsスムースィ オ ゼピナール

という表現になります。

「smoothie(スムースィ)」は「スムージー」という意味の単語になり、野菜や果物を凍らせてミキサーにかけたシャーベット状の飲み物、また、野菜や果物をそのまま氷と一緒にミキサーにかけた飲み物のことになります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ほうれん草のポタージュ

フランス語で

potage d’épinardsポタージュ ドゥエピナール

という表現になり、「ほうれん草のスープ」という表現としても使います。

「potage(ポタージュ)」は「ポタージュ」「スープ」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

小松菜

フランス語で

épinards japonaisエピナール ジャポネ

という表現になります。

「小松菜」は日本の野菜で、ほうれん草とは異なる野菜ですが、見た目がほうれん草に似ているため、「épinards japonais(エピナール ジャポネ)」、そのまま翻訳すると「日本のほうれん草」という表現をします。

「japonais(ジャポネ)」は、「日本の」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞の「épinard(エピナール)」が男性名詞のため、男性形の形になっています。

【形容詞 japonaisの変化と使い分け】

  • japonais(ジャポネ)    男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • japonaise(ジャポネーズ)   女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️japonaisの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️japonaiseの発音の確認はこちら⬇️

 

「ほうれん草」を表すフランス語の単語と表現のまとめ

ここではフランス語で「ほうれん草」を表す単語や、関連するさまざまな表現について紹介してきました。

フランスの「ほうれん草」の特徴は、成長したものは葉がゴワゴワとしていて、茎も硬く、苦いため、下ごしらえの段階で茎を取り除く必要があります。

またフランスの野菜は、マルシェやスーパーマーケットに並べられるとき、土や虫がついたままの状態であるため、しっかりと洗うことも大切です。

フランスで食べられる「ほうれん草」は、日本で食べている「ほうれん草」よりも食感がしっかりとしていて、食べがいのある物なので、フランスを訪れたときには、一度試してみてください。

LINE登録バナー

最初のコメントをしよう

必須