フランス語で「もも(桃)」を表す単語とさまざまなフレーズの読み方と発音とは?
ここではフランス語で「もも(桃)」を表す単語や関連するさまざまなフレーズ、「もも(桃)」を表す単語を使ったフレーズや異なる意味について紹介していきます。
フランス語で「もも(桃)」を表す単語は「pêche(ペッシュ)」になりますが、同じ単語で別の意味もあり、また同じく別の意味を持つ単語で、発音と単語のスペルがとてもよく似た単語もあります。
【「pêche」の持つ2つの意味の違い】
- pêche(ペッシュ) 「桃」や「桃色の」という意味の単語として使われる
- pêche(ペッシュ) 「釣り」や「漁」という意味の単語として使われる
同じ単語でもこのような違う意味を持っています。
また、表す意味は違いますが、発音とスペルが「pêche(ペッシュ)」にとてもよく似た単語もあります。
【「pêche」によく似たスペルと発音の単語】
- pêche(ペッシュ) 「桃」「桃色の」という意味の単語として使われる
- péché(ペッシェ) 宗教上における「罪」や「過ち」という意味の単語として使われる
このような違いがありますので、「もも(桃)」を表す単語を覚えるときには意味の違いについても一緒に覚えていきましょう。
フランス語で「もも(桃)」を表す単語とその読み方、発音
ここではフランス語で「もも(桃)」を表す単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。
もも(桃)
フランス語で
pêche
という女性名詞の単語になります。
また、話し言葉として「顔」という意味や、「びんた」や「パンチ」という意味で使われることもあります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
桃色の
フランス語で
pêche
という形容詞の単語になり、「ローズピンク色の」という意味としても使われます。
また、修飾する名詞が男性名詞であっても女性名詞であっても変化はありません。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
モモの木
フランス語で
pêcher
という男性名詞の単語になります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
フランス語で「桃」を表す単語を使ったさまざまなフレーズとその意味、読み方
ここではフランス語で「桃」を表す単語を使ったさまざまなフレーズについて、日本語の意味や翻訳からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。
白桃
フランス語で
pêche blanche
という表現になり、果肉が白い「桃」を表すときに使います。
「blanche(ブロンシュ)」はここでは「白い」という意味の形容詞となり、ここでは修飾する名詞「pêche(ペッシュ)」が「桃」という意味の女性名詞であるため、女性形になっています。
【形容詞 blancheの変化と使い分け】
- blanc(ブロン) 男性形 男性名詞を修飾する形
- blanche(ブロンシュ) 女性形 女性名詞を修飾する形
男性形と女性形でスペルと発音ともに異なりますので、会話と文章の両方で変化に気をつけて使いましょう。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
⬇️blancの発音の音声はこちら⬇️
⬇️blancheの発音の音声はこちら⬇️
黄桃
フランス語で
pêche jaune
という表現になり、果肉は黄色い桃を表すときに使われます。
「jaune(ジョゥンヌ)」はここでは「黄色い」「黄色っぽい」という意味の形容詞の単語になりますが、修飾する名詞の性が男性名詞であっても女性名詞であっても変化はしません。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
桃の花
フランス語で
fleur de pêcher
という表現になります。
「fleur(フルール)」はここでは「花」という意味の女性名詞の単語になります。
ここでは「桃の木の花」という表現になります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
桃のタルト
フランス語で
tarte aux pêches
という表現になります。
「tarte(タァルト)」はお菓子の「タルト」という意味の女性名詞の単語になります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
桃のジャム
フランス語で
confiture de pêche
という表現になります。
「confiture(コンフィチュール)」は「ジャム」を表す女性名詞の単語になります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
桃のような肌
フランス語で
peau de pêche
という表現になります。
「peau(ポ)」はここでは「皮膚」や「肌」という意味の女性名詞の単語となります。
ここでは「桃のようなピンク色の肌」という表現になり、主に赤ちゃんの肌を表現するときに使われます。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
大笑いする
フランス語で
se fendre la pêche
という表現になります。
「fendre(フォーンドル)」は「〜を割る」「〜を裂く」「〜をかき分ける」という意味の動詞になりますが、「se fendre la pêche(ス フォーンドル ラ ペッシュ)」で、「大笑いする」という慣用句になり、話し言葉で使われるフレーズになります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
元気がある
フランス語で
avoir la pêche
という表現になります。
「avoir(アヴォワ)」はここでは身体や心の状態が「〜である」「〜が備わっている」という意味の動詞になります。
ここでは「avoir la pêche(アヴォワ ラ ペッシュ)」で「体調がいい」「とても元気」という意味の慣用句になり、話し言葉で使うフレーズになります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
「桃」を表す単語「pêche(ペッシュ)」が持つ別の意味
ここではフランス語で「桃」を表す単語の「pêche(ペッシュ)」が持つ別の意味や、発音やスペルが似ている「péché(ペッシェ)」という単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。
釣り
フランス語で
pêche
という女性名詞の単語になり、「漁」「漁業」や「釣り場」という意味で使われます。
「桃」を表す単語と同じ女性名詞、同じ発音になりますので、「pêche(ペッシュ)」に「桃」と「釣り」という意味があることを知っておくことで、文章中や会話で使われているときにすぐ判断できるようになります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
罪
フランス語で
péché
という男性名詞の単語になり、宗教上の「罪」や「欠点」「過ち」を表すときに使われます。
「桃」や「釣り」を表す単語「pêche(ペッシュ)」とは「ê」のスペルが「é」となっており、発音も異なりますのでしっかりと見分け、聞き分けられるようにしましょう。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
釣りをする
フランス語で
pêcher
という動詞の単語となり、「漁をする」や「〜を釣る」という意味として使われます。
「桃の木」を表す男性名詞の単語「pêcher(ペッシェ)」と同じスペル、発音になりますので、この単語に2つの意味があることを覚えておくことで、会話や文章の流れや構造からどちらの意味で使われているかすずにわかるようになります。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
罪を犯す
フランス語で
pécher
という動詞の単語になり、宗教上の「罪を犯す」や「過ちを犯す」という意味で使われます。
「桃の木」や「釣りをする」という意味の単語「pêcher(ペッシェ)」とは「ê」のスペルが「é」になっていますが、発音は同じであるため、それぞれの意味をしっかりと理解し、会話や文章の流れから判断できるようにしておきましょう。
⬇️発音の音声はこちら⬇️
フランス語で「桃」を表す単語とフレーズのまとめ
ここではフランス語で「桃」を表す単語やフレーズ、「桃」を表す単語を使ったさまざまなフレーズについて紹介してきました。
フランス語で「もも(桃)」を表す単語は「pêche(ペッシュ)」ですが、この単語には全く別の意味の単語としても使われ、またスペルと発音が似た単語もあり、その意味の違いも覚えておくと良いでしょう。
【「桃」を表す単語「pêche」が持つ他の意味】
- pêche(ペッシュ) 「もも(桃)」という意味で使われる
- pêche(ペッシュ) 「釣り」という意味で使われる
【「桃」を表す単語「pêche」に似たスペルと発音の単語とその意味】
- pêche(ペッシュ) 「もも(桃)」という意味で使われる
- péché(ペッシェ) 「過ち」や宗教上の「罪」という意味で使われる
このような違いがあることも含めて覚えてしまいましょう。