「とうもろこし」を表すフランス語の単語や表現の読み方と発音、意味とは?

鍋に入っているとうもろこし

ここでは「とうもろこし」を表すフランス語の単語や、「とうもろこし」に関連するフランス語の表現について紹介していきます。

フランスでは「とうもろこし」はあまり食べないそうです。

その理由は、フランスでの食材としての「とうもろこし」の位置付けが非常に低いということと、フランスで栽培されているほとんどの「とうもろこし」は豚などの家畜の餌として栽培されていて、食用に栽培されているものが少ないということです。

そのため、マルシェやスーパーマーケットでも「とうもろこし」が売られていることはほとんどないそうです。

「とうもろこし」を表すフランス語を覚えていくのに合わせて、フランスでの「とうもろこし」の食材としての位置付けや扱いについても知っておきましょう。

 

フランス語で「とうもろこし」を表す単語の読み方と発音

積まれたとうもろこし

ここでは「とうもろこし」を表すフランス語の単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

とうもろこし①

とうもろこし

フランス語で

maïsマイス

という男性名詞の単語になり、「トウモロコシの実」という意味としても使います。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

とうもろこし②

とうもろこしの粒

フランス語で

blé d’Indeブレ ダァンドゥ

という表現になります。

「blé(ブレ)」は「小麦」「穀物」「穀類」という意味の男性名詞の単語になります。

「blé d’Inde(ブレ ダァンドゥ)」はそのまま翻訳すると「インドの穀物」という意味になり、フランス語が公用語の1つになっているカナダでは、現在でも「blé d’Inde(ブレ ダァンドゥ)」を使っています。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

「とうもろこし」を表すフランス語を使った表現の読み方と発音、意味

とうもろこしの屋台

ここではフランス語で「とうもろこし」を表す単語を使った表現について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

とうもろこし畑

とうもろこし畑

フランス語で

le champ de maïsル ション ドゥ マイス

という表現になります。

「champ(ション)」は「畑」「田園」「野原」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

スイートコーン

スイートコーン

フランス語で

maïs sucréマイス シュクレェ

という表現になります。

「sucré(シュクレェ)」は「甘い」「砂糖入りの」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「maïs(マイス)」が男性名詞のため、男性形の形になっています。

 

【形容詞 sucréの変化と使い分け】

  • sucré(シュクレヘ)  男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • sucrée(シュクレヘ)   女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペルは異なりますが、発音は同じであるため、文章で使うときに変化に注意しましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️sucréの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️sucréeの発音の確認はこちら⬇️

 

焼きとうもろこし

焼きとうもろこし

フランス語で

maïs chaudマイス ショ

という表現になります。

「chaud(ショ)」は「熱い」「温かい」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞の「maïs(マイス)」が男性名詞のため、男性形の形になっています。

 

【形容詞 chaudの変化と使い分け】

  • chaud(ショ)     男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • chaude(ショッドゥ)   女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️chaudの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️chaudeの発音の確認はこちら⬇️

 

とうもろこしの穂

とうもろこしの穂

フランス語で

épi de maïsエピ ドゥ マイス

という表現になります。

「épi(エピ)」は麦や稲、トウモロコシなどの「穂」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

コーンスターチ

フランス語で

farine de maïsファリーヌ ドゥ マイス

という表現になり、「トウモロコシの粉」という意味でも使います。

「farine(ファリーヌ)」は穀物の「粉」や「小麦粉」、「粉末」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

コーンスープ

コーンスープ

フランス語で

soupe de maïsスゥープ ドゥ マイス

という表現になり、「とうもろこしのスープ」という意味でも使います。

「soupe(スゥープ)」は「スープ」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ポップコーン①

ポップコーン

フランス語で

grains de maïs soufflésグラン ドゥ マイス スゥフレ

という表現になります。

「grain(グラン)」はここでは穀物の「粒」という意味の男性名詞の単語になります。

「soufflé(スゥフレ)」は「ふくらんだ」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「maïs(マイス)」が男性名詞のため、男性形の形になっています。

【形容詞 souffléの変化と使い分け】

  • soufflé(スゥフレ)   男性形  男性名詞を修飾するときの形
  • soufflée(スゥフレ)    女性形  女性名詞を修飾するときの形

男性形と女性形で単語のスペルは異なりますが、発音は同じであるため、文章で使うときに変化に注意しましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️souffléの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️souffléeの発音の確認はこちら⬇️

 

ポップコーン②

フランス語で

popcornポップコォーン

という男性名詞の単語になります。

英語の「popcorn」をそのままでも使われています。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

コーンフレーク①

コーンフレーク

フランス語で

flocons de maïsフロコン ドゥ マイス

という表現になります。

「flocon(フロコン)」は、ここではシリアルの「フレーク」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

コーンフレーク②

ボウルに入ったコーンフレーク

フランス語で

cornflakesコォーンフレィクィス

という男性名詞の単語になり、基本は複数形で使います。

英語の「cornflakes」をそのままでも使われています。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

ヤングコーン

フランス語で

jeune épis de maïsジュンヌ エピ ドゥ マイス

という表現になります。

「jeune(ジュンヌ)」は「若い」「新しい」という意味の形容詞になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

とうもろこし葉を使ったタバコ紙

フランス語で

le papier maïsル パピエ マイス

という表現になります。

「papier(パピエ)」は「紙」「書類」という意味の男性名詞の単語になります。

フランスのタバコメーカーのジタンのタバコに、トウモロコシから作られたタバコ巻紙を使ったタバコがあり、そのタバコ巻紙を表す表現になります。

トウモロコシの葉から作られたタバコ巻紙は、薄い黄色で、中に包まれたタバコの葉が透けて見えるほどのうすさの紙になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語で「とうもろこし」を表す単語や表現のまとめ

ここではフランス語で「とうもろこし」を表す単語や関連する表現について紹介してきました。

「とうもろこし」はフランスでは、食材としての位置付けが非常に低く、フランスで栽培されているほとんどの「とうもろこし」は、豚などの家畜の餌として栽培されているもので、フランス人が料理として「とうもろこし」を食べることはほとんどないそうです。

フランス語で「とうもろこし」を表す単語や表現を学んでいくのと合わせて、フランスにおける「とうもろこし」への認識や扱いを知っておくことも大切ですね。

LINE登録バナー

最初のコメントをしよう

必須