フランス語で「海」を表す単語やフレーズの読み方と発音、意味や翻訳とは?

白い砂浜と青い海と白い船

ここではフランス語で「海」を表す単語や関連するフレーズ、また「海」を表すフランス語を使った表現について紹介していきます。

フランスにはいくつも絶景と言えるほど美しい海沿いの街やビーチ、海岸があり、ヨーロッパだけでなく、毎年世界中の人々が訪れます。

その中でも、地中海に面したニースのコート・ダ・ジュールは一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

また、国際映画祭で知られているカンヌは、ニースから車で30分ほどの距離にあるビーチリゾートになり、美しい街並みが広がり、人気のリゾート地です。

南フランスには観光で訪れてみたいと思える美しいビーチリゾートや街並みが数多くあり、海沿いの美しい景色や街並み、美しいビーチリゾートが好きな方にとっては、南フランスはおすすめです。

ここで紹介している「海」に関連するフランス語を覚え、穴場のビーチや海沿いの美しい街を探すときなどに活用してみましょう。

 

フランス語で「海」を表す単語の読み方と発音

青い空と透き通った海

ここではフランス語で「海」を表す単語や関連する単語について、日本語の意味からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

白い砂浜と青い海

フランス語で

merメール

という女性名詞の単語になり、「潮」を表すときにも使われます。

「mer(メール)」は通常、女性名詞につく定冠詞「la(ラ)」がつき、「la mer(ラ メール)」となります。

「la mer(ラ メール)」は、世界に1つしかないものとしての一般的な「海」を表現するときに使われます。

また、「日本海」や「〜湾」「地中海」など、特定の条件の中での「海」を表すときには女性名詞につく不定冠詞「une(ユヌ)」がつき、「une mer(ユヌ メール)」となります。

【冠詞のつくmerの使い方のまとめ】

  • 定冠詞の場合   la mer(ラ メール)   世界に1つしかない一般的な意味の「海」を表す
  • 不定冠詞の場合  une mer(ユヌ メール)  特定の条件の中での「海」を表す

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️la merの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️une merの発音の確認はこちら⬇️

 

海の

フランス語で

marinマラン

という形容詞の単語になり、「海辺の」生物が「海に生息する」「海産の」や「航海の」という意味としても使われます。

「marin」は修飾する名詞が男性名詞か女性名詞かにより、下記のように変化します。

【形容詞 marinの変化と使い分け】

  • marin(マラン)    男性形  男性名詞を修飾する形
  • marine(マリィーヌ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なりますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️marinの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️marineの発音の確認はこちら⬇️

 

海岸①

砂浜のリゾート

フランス語で

plageプラージュ

という女性名詞の単語になり、「海辺」「海水浴場」「海辺のリゾート」や、川や湖の「岸辺」という意味としても使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

海岸②

海岸の街

フランス語で

côteコートゥ

という女性名詞の単語になり、ここでは「海岸」「沿岸」という意味として使われ、代表的な表現として「紺碧の海」「真っ青な海」という意味の「Côte d’Azur(コートゥ ダズュール)」という表現があります。

「côte(コートゥ)」は「海岸」という意味の他に「肋骨」「あばら肉」「坂道」「丘陵」という意味としても使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️Côte d’Azurの発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語で

maréeマレェ

という女性名詞の単語になり、「潮の干満」や「波のように押し寄せるもの」「鮮魚」という意味としても使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語の「海」に関連する表現の読み方と発音、翻訳

波打ち際で遊ぶ子供

ここではフランス語の「海」に関連するさまざまな表現やフレーズについて、日本語の意味や翻訳からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

美しい海

美しい海と白い砂浜

フランス語で

la belle merラ ベェル メール

という表現になります。

「belle(ベェル)」は「きれいな」「美しい」「素晴らしい」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「mer(メール)」が女性名詞になるため、女性形の形になっています。

【形容詞 beauの変化と使い分け】

  • beau(ボゥ)   男性形  男性名詞を修飾する形
  • belle(ベェル)  女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で使うとき、変化に注意しましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️beauの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️belleの発音の確認はこちら⬇️

 

青い海

青い海と潮の渦

フランス語で

la mer bleueラ メール ブルゥ

という表現になります。

「bleue(ブルゥ)」は「青い」という意味の形容詞の単語になり、ここでは修飾する名詞の「mer(メェール)」が女性名詞であるため、女性形の形になっています。

【形容詞 bleuの変化と使い分け】

  • bleu(ブルゥ)  男性形  男性名詞を修飾する形
  • bleue(ブルゥ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペルは異なりますが発音は同じであるため、文章で使うときに変化に注意しましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️bleuの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️bleueの発音の確認はこちら⬇️

 

海水

綺麗な海

フランス語で

eau de merオゥ ドゥ メール

という表現になります。

「eau(オゥ)」は川や海、湖の「水」や飲用の「水」という意味の女性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

深海

深い海へ潜るダイバー

フランス語で

mer profondeメール プロフォーンドゥ

という表現になります。

「profonde(プロフォーンドゥ)」はここでは底が「深い」「深部の」という意味の形容詞の単語になり、ここでは修飾する名詞「mer(メール)」が女性名詞であるため、女性形の形になっています。

【形容詞 profondeの変化と使い分け】

  • profond(プロフォン)     男性形  男性名詞を修飾する形
  • profonde(プロフォーンドゥ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話両方で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️profondの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️profondeの発音の確認はこちら⬇️

 

満ち潮

潮の満ちた海

フランス語で

mer montanteメール モンタォントゥ

という表現になり、「満潮」という意味としてみ使います。

「montante(モンタォントゥ)」は「上がる」「上昇する」「高まる」という意味の形容詞の単語で、ここでは修飾する名詞の「mer(メール)」が女性名詞であるため、女性形の形になっています。

【形容詞 montantの変化と使い分け】

  • montant(モンタォン)    男性形  男性名詞を修飾する形
  • montante(モンタォントゥ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️montantの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️montanteの発音の確認はこちら⬇️

 

引き潮

引き潮のモンサンミッシェル

フランス語で

mer descendanteメール デソンダォントゥ

という表現になり、「干潮」という意味としても使います。

「descendante(デソンダォントゥ)」は「下降する」「下がっていく」という意味の形容詞になり、ここでは修飾する名詞「mer(メール)」が女性名詞であるため、女性形の形になっています。

【形容詞 descendantの変化と使い分け】

  • descendant(デソンダォン)    男性形  男性名詞を修飾する形
  • descendante(デソンダォントゥ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペル、発音ともに異なっていますので、文章と会話で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️descendantの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️descendanteの発音の確認はこちら⬇️

 

海の幸

伊勢海老

フランス語で

fruits de merフリュイ ドゥ メール

という表現になります。

「fruit(フリュイ)」はここでは「獲物」「収穫物」という意味の男性名詞の単語になり、この意味の場合、複数形の「fruits(フリュイ)」で使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

海水浴

海水浴をする人々

フランス語で

bains de merバン ドゥ メール

という表現になります。

「bain(バン)」はここでは「水浴」「水遊び」という意味の男性名詞の単語で、「入浴」「お風呂」という意味としても使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

穏やかな海

穏やかな波の海

フランス語で

mer calmeメール キャルム

という表現になります。

「calme(キャルム)」は「静かな」「穏やかな」「平穏な」という意味の形容詞の単語となり、修飾する名詞が男性名詞であっても、女性名詞であっても、単語のスペル、発音が変化しない単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

荒れた海

荒れた海をいく船

フランス語で

mer agitéeメール アジィテ

という表現になります。

「agitée(アジィテ)」はここでは「波乱に満ちた」「落ち着かない」「激しく動く」という意味の形容詞の単語で、ここでは修飾している名詞「mer(メール)」が女性名詞なので、女性形の形になっています。

【形容詞 agitéの変化と使い分け】

  • agité(アジィテ)  男性形  男性名詞を修飾する形
  • agitée(アジィテ)   女性形  女性名詞を修飾する形

男性形と女性形で単語のスペルは異なりますが発音は同じであるため、文章で変化に注意して使いましょう。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️agitéの発音の確認はこちら⬇️

 

⬇️agitéeの発音の確認はこちら⬇️

 

しけ

霧が出て波が荒れ始めた海

フランス語で

coup de merクゥ ドゥ メール

という表現になります。

「coup(クゥ)」はここでは自然環境や人の感情の激しい「動き」「発現」「発作」「突然の風や波」という意味となり、男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語の「海」を表す単語を使ったフレーズの読み方と発音、翻訳

波打ち際を歩く女性

ここではフランス語の「海」を表す単語を使ったさまざまなフレーズや表現について、日本語の意味や翻訳からフランス語を紹介し、発音の音声とカタカナでの読み方を含めて解説していきます。

海に行く

海へ行く人

フランス語で

aller à la merアレェ ア ラ メール

という表現になります。

「aller(アレェ)」は「行く」「〜しに行く」という意味の動詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

海水浴をする

フランス語で

prendre un bain de merプラォーンドル アン バン ドゥ メール

という表現になります。

「prendre(プラォーンドル)」はここでは風呂や海、水の中に「入る」「浴びる」という意味の動詞の単語になります。

「bain(バン)」はここでは「水浴」「水遊び」という意味の男性名詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

海で泳ぐ

海の中を泳ぐうみがめ

フランス語で

nager dans la merナジェ ダォン ラ メール

という表現になります。

「nager(ナジェ)」は「泳ぐ」という意味の動詞の単語になります。

「dans(ダォン)」は「〜中で」という意味の前置詞の単語になります。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

船旅をする

船旅

フランス語で

voyager par merヴォワイヤジェ パァ メール

という表現になります。

「voyager(ヴォワイヤジェ)」は「旅をする」「旅行する」「旅をして回る」という意味の動詞の単語になります。

「par(パァル)」は空間や場所を対象として「〜を通って」や手段や方法を対象として「〜で」「〜を用いて」という意味の前置詞の単語になります。

ここではそのまま翻訳すると「海を通って旅をする」「海を使って旅行する」という意味になり、「船で旅をする」という表現として使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

航海に出る

フランス語で

prendre la merプラォーンドル ラ メール

という表現になります。

「prendre(プラォーンドル)」はここでは道など「〜を行く」「〜を進む」という意味の動詞の単語になります。

ここではそのまま翻訳をすると「海を進む」「海を行く」という意味になり、「船で航海に出る」という表現として使われています。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

航海する

夕暮れの海に浮かぶ帆船

フランス語で

aller en merアレェ ォン メール

という表現になります。

「aller(アレェ)」は「行く」「進む」という意味の動詞の単語になり、ここでは「海を行く」「海を進む」という意味になり、「航海する」という表現として使われます。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

沖に出る

フランス語で

tenir la merトゥニール ラ メール

という表現になります。

「tenir(トゥニール)」はここでは「〜を保つ」「〜を離れないでいる」という意味の動詞の単語になり、ここでは「海にいる状態を保つ」という意味になり、「沖に出る」という表現として使われています。

⬇️発音の確認はこちら⬇️

 

フランス語で「海」を表す単語やフレーズのまとめ

ここではフランス語で「海」を表す単語や関連するさまざまな表現、また「海」というフランス語の単語を使ったさまざまなフレーズについて紹介してきました。

フランスでは、数多くの歴史遺産や美術品、美しい風景を楽しむことができるだけでなく、美しいビーチリゾートや海沿いの絶景も楽しむこともできます。

南フランスのニースにあるビーチリゾートのコート・ダ・ジュールや、国際映画祭で有名なビーチリゾートのカンヌは、観光で訪れてみたい街として人気があります。

他にもまだまだ数多くの美しい風景が楽しめるビーチや海沿いの街がありますので、ここで紹介する「海」を表すフランス語を使って、自分だけの特別な景色を見つけに行ってみてはいかがでしょうか。

 

LINE登録バナー

最初のコメントをしよう

必須